採用情報

お問合せ

News

ニュース

小型トラックのADAS対応に貢献する「C-EPSタイプ操舵アクチュエータ」を開発
~いすゞ自動車株式会社の新型「ELF」および「ELF EV」に採用~

株式会社ジェイテクト(本社:愛知県刈谷市、社長:佐藤和弘、以下「ジェイテクト」)は自社EPS技術を応用し、小型トラックのADAS対応に貢献する「C-EPSタイプ操舵アクチュエータ」を開発しました。

ADAS:高度運転支援システム。Advanced Driver Assistance Systemの略。

 

ジェイテクトが世界シェアNo.1を誇るステアリングシステムは、自動車の「曲がる」機能を担うもので、大きくマニュアルステアリング(以下「MS」)・油圧式パワーステアリング(以下「HPS」)・電動パワーステアリング(以下「EPS」)の3つに分類されます。
現在は主に、乗用車にはEPSが、バスやトラックといった商用車にはHPSが搭載されています。

昨今の社会課題である、商用車のドライバー不足と、そこから誘起される商用車ドライバーの事故や疲労の軽減に貢献するべく、既存のHPSとC-EPS操舵アクチュエータを組み合わせることにより、低コストで商用車のADAS対応を実現しました。

ふらつき運転や車線逸脱による事故の抑制によって、物流を支える商用車ドライバーに安全・安心を提供します。

※C-EPSはジェイテクトの登録商標です。

01_C-EPSタイプ操舵アクチュエータ.jpg

C-EPSタイプ操舵アクチュエータ

02_いすゞELF.jpg

いすゞ自動車株式会社 新型「ELF」

開発品の特長と嬉しさ

(1) あらゆる車種に搭載可能

商用車への操舵アクチュエータの搭載について、コラム部に操舵アクチュエータを搭載する構造はジェイテクトが独自に開発・量産し、世界で初めて量産の商用車に採用されました。

本操舵アクチュエータはステアリングホイール付近での搭載のため、低床の商用車でも床面との干渉が発生せず床面改造に比べると小規模な改造で搭載可能であることと、既存量販EPS技術を応用している操舵アクチュエータであることから、低コストなシステムとなっています。

本操舵アクチュエータを搭載することで、既販車を含めたあらゆる商用車のADAS対応を実現可能です。

03_アクチュエータ搭載位置比較.png

商用車への操舵アクチュエータの追加搭載位置比較

(2) 運転のしやすさ向上と安全運転への貢献

トルクセンサや回転角度センサを操舵アクチュエータに内蔵しており、それらから得られる、操舵トルク及び舵角情報を用いることで、ジェイテクトが独自で開発した各種操舵力のアシスト制御やハンドル戻し制御が実現可能となり、操舵感が向上しています。

また、本操舵アクチュエータは自動運転レベル2に相当するレーンキープアシストに貢献します。

これらの嬉しさによって、商用車ドライバーの運転負荷軽減と安全運転を支えます。

04_レーンキープアシストイメージ.jpg

レーンキープアシスト イメージ

今後の展望

ジェイテクトでは、走行性や安全性の向上、環境性向上を進めるとともに、次世代自動車に技術貢献することができるNo.1 & Only One のモノづくりに取り組んでいます。

本操舵アクチュエータは今後、中型トラックをターゲットに拡販予定であり、更に、省スペース化と高出力化を両立したタイプの開発によって、小型~大型商用車の自動運転レベル4への対応を目指しています。

今回の開発品を通じて達成可能なSDGsの目標とターゲット

05_SDGs.png

【7.3】  2030年までに、世界全体のエネルギー効率の改善率を倍増させる。

【9.4】  2030年までに、資源利用効率の向上とクリーン技術及び環境に配慮した技術・産業プロセスの導入拡大を通じたインフラ改良や産業改善により、持続可能性を向上させる。全ての国々は各国の能力に応じた取り組みを行う。

【12.5】 2030年までに、廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び再利用により、廃棄物の発生を大幅に削減する。

 

今後もジェイテクトは「地球のため、世の中のため、お客様のため」となるモノづくりを通じて、商用車の自動運転化対応に留まらず、低炭素社会の実現に貢献など、安全・安心・快適な人々の暮らしに貢献してまいります。

一覧へ戻る