事業所別環境データ
[化学物質] PRTR法の対象物質 [大気] 測定値は最大値
[水質] pH:水素イオン濃度/COD:化学的酸素要求量/BOD:生物化学的酸素要求量/SS:水中の浮遊物質量/油分:ノルマルヘキサン抽出物質含有量/ND:定量下限値未満/( )は日間平均値
[規制値] 規制値は自主基準値(法規制値より厳しい値で設定しています)
[PRTR法対象物質] 取り扱い量1,000kg/年以上の物質を掲載。物質番号は、PRTR法第1種化学物質ごとの政令番号を示します。除去処理量は、「PRTR法対象物質」が場内で焼却、中和、分解、反応処理などにより他物質に変化した量。消費量は、「PRTR法対象物質」が反応により他物質に変化したり、製品に含有もしくは付随して場外ヘ持ち出される量。
[対象期間]2023年4月~2024年3月
全社
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
4,815,938 |
水使用量 (千㎥) |
1,752 |
化学物質取扱量 (t) |
117.0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
182,646 |
NOx (kg) |
34,971 |
SOx (kg) |
182 |
化学物質大気排出量 (t) |
36.3 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
1,188 |
COD (kg) |
5,204 |
窒素 (kg) |
1,316 |
りん (kg) |
77 |
化学物質下水移動量 (t) |
2.24 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
36,739 |
逆有償リサイクル (t) |
9,339 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0 |
化学物質移動量 (t) |
31.18 |
|
エネルギー使用量 |
単位 |
熱量換算GJ |
電力 |
330,215 |
MWh |
3,292,244 |
都市ガス |
16,877 |
千m3 |
759,445 |
LPG |
3,285 |
t |
166,856 |
灯油 |
226 |
kL |
8,295 |
軽油 |
24 |
kL |
895 |
A重油 |
138 |
kL |
5,376 |
合計 |
4,233,112 |
国内工場・事業場
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
702,748.0 |
水使用量 (千㎥) |
215.3 |
化学物質取扱量 (t) |
20.0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
26,873.8 |
NOx (kg) |
6,657.3 |
SOx (kg) |
- |
化学物質大気排出量 (t) |
5.6 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
87.9 |
BOD (kg) |
3,251.9 |
窒素 (kg) |
- |
りん (kg) |
- |
化学物質下水移動量 (t) |
0.4 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
2,931.8 |
逆有償リサイクル (t) |
974.0 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
13.2 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
最小 |
PH |
5.2~8.8 |
8.0 |
7.2 |
BOD |
480 |
210 |
37 |
SS |
480 |
29 |
6.7 |
油分 |
4 |
1.0 |
1.1 |
大気測定データ
設備 |
項目 |
規制値 |
最大値 |
ボイラー (冷温水発生器) |
NOx |
144 |
- |
SOx |
- |
- |
ばいじん |
0.2 |
- |
加熱炉 |
NOx |
144 |
94 |
SOx |
- |
- |
ばいじん |
0.2 |
0.096 |
コージェネレーション |
NOx |
480 |
160 |
SOx |
- |
- |
ばいじん |
0.04 |
0.005 |
ガスボイラ |
NOx |
120 |
34 |
SOx |
- |
- |
ばいじん |
0.08 |
- |
騒音・振動データ
項目 |
規制値 |
最大 |
平均 |
騒音 |
朝 |
64 |
59 |
45 |
昼 |
69 |
61 |
49 |
夕 |
64 |
60 |
47 |
夜 |
59 |
57 |
48 |
振動 |
昼 |
68 |
40 |
33 |
夜 |
63 |
34 |
29 |
悪臭
測定項目 |
規制値 |
測定値 |
ノルマル吉草酸 (ppm) |
0.00072 |
0.0002 |
PRTR法対象物質
単位:kg/年
CAS 番号 |
化学 物質名 |
取扱量 |
排出量 |
移動量 |
リサイクル量 |
除去処理量 |
消費量 |
大気 |
水域 |
土壌 |
下水 |
廃棄物 |
7439-96-5 |
マンガン及びその化合物 |
1,165.9 |
0 |
0 |
0 |
21.6 |
421.5 |
0 |
0 |
722.9 |
111-42-2 |
ジエタノールアミン |
18,308.6 |
5,493 |
0 |
0 |
366.2 |
12,449.9 |
0 |
0 |
0 |
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
144,015.6 |
水使用量 (千㎥) |
59.9 |
化学物質取扱量 (t) |
2.3 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
6,535.8 |
NOx (kg) |
202.7 |
SOx (kg) |
0.0 |
化学物質大気排出量 (t) |
2.0 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
72.7 |
COD (kg) |
39.6 |
窒素 (kg) |
47.4 |
りん (kg) |
1.5 |
化学物質下水移動量 (t) |
0.0 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
337.2 |
逆有償リサイクル (t) |
449.1 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
0.0 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
最小 |
PH |
5.9~8.5 |
7.1 |
6.9 |
COD |
20 |
5.9 |
4.4 |
BOD |
20 |
7.9 |
4.1 |
SS |
20 |
7.0 |
3.0 |
油分 |
4 |
0.5 |
0.5 |
亜鉛 |
1.6 |
0.0 |
0.02 |
溶解性鉄 |
4 |
0.1 |
0.1 |
溶解性マンガン |
8 |
0.1 |
0.1 |
ふっ素 |
0.02 |
0.0 |
0.0 |
窒素 |
0.08 |
0.0 |
0.0 |
りん |
8.0 |
0.1 |
0.0 |
ほう素 |
6.4 |
0.10 |
0.10 |
大気測定データ
設備 |
項目 |
規制値 |
最大値 |
ボイラー |
NOx |
104 |
66 |
SOx |
1.2 |
0 |
ばいじん |
0.1 |
0 |
塗装機 |
VOC |
560 |
28 |
騒音・振動データ
項目 |
規制値 |
最大 |
平均 |
騒音 |
朝 |
64 |
55 |
44 |
昼 |
69 |
59 |
50 |
夕 |
64 |
56 |
46 |
夜 |
59 |
54 |
45 |
振動 |
昼 |
68 |
47 |
33 |
夜 |
63 |
46 |
31 |
悪臭
PRTR法対象物質
※取扱量 1,000kg/年以上の物質はありません
- 従業員数
- 1,060人
- 生産品目
-
- 玉軸受
- 水ポンプ用軸受
- 円筒ころ軸受
- 特殊環境軸受
- 複列アンギュラ玉軸受
- ハブユニット
- テンションプーリー
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
841,433.0 |
水使用量 (千㎥) |
764.9 |
化学物質取扱量 (t) |
7.6 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
33,296.9 |
NOx (kg) |
76.4 |
SOx (kg) |
16.2 |
化学物質大気排出量 (t) |
2.6 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
659.8 |
BOD (kg) |
165.4 |
窒素 (kg) |
62.5 |
りん (kg) |
3.0 |
化学物質下水移動量 (t) |
0.0 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
3,501.5 |
逆有償リサイクル (t) |
1,343.4 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
0.0 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
最小 |
PH |
5.9~8.5 |
7.6 |
7.1 |
COD |
16 |
10.0 |
9.2 |
SS |
24 |
3.0 |
1.8 |
油分 |
2.4 |
1.1 |
0.64 |
窒素 |
25 |
5.7 |
3.5 |
りん |
2.5 |
0.45 |
0.14 |
大気測定データ
設備 |
項目 |
規制値 |
最大値 |
ボイラー |
NOx |
144 |
40 |
SOx |
16.8 |
6.3 |
ばいじん |
0.2 |
0.01 |
騒音・振動データ
項目 |
規制値 |
最大 |
平均 |
騒音 |
朝 |
59 |
48 |
42 |
昼 |
64 |
57 |
49 |
夕 |
59 |
56 |
50 |
夜 |
55 |
48 |
45 |
振動 |
昼 |
63 |
57 |
48 |
夜 |
58 |
52 |
45 |
悪臭
※悪臭物質(22物質)を測定
※全ての項目で定量下限値未満
PRTR法対象物質
単位:kg/年
CAS 番号 |
化学 物質名 |
取扱量 |
排出量 |
移動量 |
リサイクル量 |
除去処理量 |
消費量 |
大気 |
水域 |
土壌 |
下水 |
廃棄物 |
1330-20-7 |
キシレン |
2,529.8 |
2,529.8 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
95-63-6 |
トリメチルベンゼン |
4,638.6 |
4,638.6 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
- 従業員数
- 713人
- 生産品目
-
- 4WDカップリング
- AT・CVT用リニアソレノイドバルブ
- AT・CVT用オイルポンプ
- プロペラシャフト
- 鋳造品
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
418,927.7 |
水使用量 (千㎥) |
82.1 |
化学物質取扱量 (t) |
29.1 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
18,102.1 |
NOx (kg) |
24,490.4 |
SOx (kg) |
- |
化学物質大気排出量 (t) |
1.7 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
62.1 |
COD (kg) |
22.3 |
窒素 (kg) |
2.3 |
りん (kg) |
0.005 |
化学物質下水移動量 (t) |
0.0 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
4,290.0 |
逆有償リサイクル (t) |
1,829.6 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
0.0 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
最小 |
PH |
5.9~8.5 |
7.0 |
6.9 |
COD |
16 |
5.2 |
3.3 |
BOD |
16 |
2.7 |
0.88 |
SS |
16 |
2.0 |
1.1 |
油分 |
1.6 |
0.5 |
0.5 |
亜鉛 |
2.4 |
0.08 |
0.04 |
溶解性鉄 |
0.8 |
0.1 |
0.1 |
溶解性マンガン |
2.4 |
0.1 |
0.1 |
ふっ素 |
0.8 |
0.10 |
0.10 |
窒素 |
12 |
4.6 |
4.6 |
りん |
1.6 |
0.01 |
0.01 |
ほう素 |
8 |
0.01 |
0.01 |
大気測定データ
設備 |
項目 |
規制値 |
最大値 |
電気炉 |
NOx |
80 |
5 |
SOx |
6.1 |
0 |
ばいじん |
0.1 |
0.002 |
ボイラー (空調用) |
NOx |
80 |
5 |
SOx |
6.1 |
0 |
ばいじん |
0.1 |
0.002 |
加熱炉 |
NOx |
104 |
42 |
SOx |
- |
- |
ばいじん |
0.1 |
0.003 |
ガス機関 (コージェネレーション) |
NOx |
160 |
61 |
SOx |
6.1 |
0 |
ばいじん |
0.04 |
0.002 |
騒音・振動データ
項目 |
規制値 |
最大 |
平均 |
騒音 |
朝 |
69 |
56 |
46 |
昼 |
69 |
58 |
47 |
夕 |
69 |
58 |
45 |
夜 |
64 |
58 |
51 |
振動 |
昼 |
55 |
39 |
33 |
夜 |
50 |
35 |
32 |
悪臭
PRTR法対象物質
単位:kg/年
CAS 番号 |
化学 物質名 |
取扱量 |
排出量 |
移動量 |
リサイクル量 |
除去処理量 |
消費量 |
大気 |
水域 |
土壌 |
下水 |
廃棄物 |
108-88-3 |
トルエン |
1,743.3 |
1,394.6 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
348.7 |
- 従業員数
- 525人
- 生産品目
-
- 針状ころ軸受
- 等速ジョイント
- ドライブシャフト
- プロペラシャフト
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
295,488.9 |
水使用量 (千㎥) |
78.1 |
化学物質取扱量 (t) |
7.6 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
10,852.3 |
NOx (kg) |
723.9 |
SOx (kg) |
0.1 |
化学物質大気排出量 (t) |
3.3 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
41.3 |
BOD (kg) |
1,525.7 |
窒素 (kg) |
710.9 |
りん (kg) |
64.9 |
化学物質下水移動量 (t) |
0.1 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
2,336.2 |
逆有償リサイクル (t) |
1,151.4 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
3.6 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
最小 |
PH |
5.9~8.6 |
8.0 |
7.5 |
BOD |
240 |
110 |
37 |
SS |
200 |
62 |
29 |
油分 |
24 |
16 |
2.7 |
窒素 |
96 |
15 |
7.3 |
りん |
13 |
2.4 |
1.0 |
大気測定データ
設備 |
項目 |
規制値 |
最大値 |
吸収式冷温水器 |
NOx |
44 |
41.79 |
SOx |
0.3 |
0.01 |
ばいじん |
0.1 |
0.005 |
ガスエンジン |
NOx |
400 |
100 |
騒音・振動データ
規制対象外のため未測定
悪臭(16年度より臭気指数に変更)
PRTR法対象物質
単位:kg/年
CAS 番号 |
化学 物質名 |
取扱量 |
排出量 |
移動量 |
リサイクル量 |
除去処理量 |
消費量 |
大気 |
水域 |
土壌 |
下水 |
廃棄物 |
108-88-3 |
トルエン |
1,704.8 |
1,704.8 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
111-42-2 |
ジエタノールアミン |
4,283.3 |
1,285.0 |
0.0 |
0.0 |
85.7 |
2,912.6 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
863,448.1 |
水使用量 (千㎥) |
274.0 |
化学物質取扱量 (t) |
2.3 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
33,511.1 |
NOx (kg) |
104.7 |
SOx (kg) |
37.0 |
化学物質大気排出量 (t) |
0.2 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
127.5 |
COD (kg) |
93.6 |
窒素 (kg) |
49.5 |
りん (kg) |
0.24 |
化学物質下水移動量 (t) |
0.0 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
8,365.9 |
逆有償リサイクル (t) |
1,104.7 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
0.4 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
最小 |
PH |
5.9~8.5 |
7.3 |
6.9 |
COD |
40 |
24 |
17 |
BOD |
40 |
30 |
18 |
SS |
40 |
1.0 |
1.0 |
油分 |
2.4 |
2.0 |
1.5 |
窒素 |
48 |
12 |
8.5 |
りん |
6.4 |
0.07 |
0.07 |
大気測定データ
設備 |
項目 |
規制値 |
最大値 |
ボイラー |
NOx |
208 |
74 |
SOx |
4 |
0.126 |
ばいじん |
0.24 |
0.012 |
騒音・振動データ
項目 |
規制値 |
最大 |
平均 |
騒音 |
朝 |
64 |
61 |
55 |
昼 |
64 |
61 |
55 |
夕 |
64 |
61 |
54 |
夜 |
59 |
56 |
54 |
振動 |
規制対象外のため未測定 |
悪臭
測定項目 |
規制値 |
測定値 |
イソバレルアルデヒド |
0.008 |
0.0007 |
PRTR法対象物質
単位:kg/年
CAS 番号 |
化学 物質名 |
取扱量 |
排出量 |
移動量 |
リサイクル量 |
除去処理量 |
消費量 |
大気 |
水域 |
土壌 |
下水 |
廃棄物 |
|
メチルナフタレン |
1,688.6 |
8.4 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
1,680.2 |
0.0 |
- 従業員数
- 1,731人
- 生産品目
-
- 電動パワーステアリング
- 電動ポンプ式油圧パワーステアリング用電動ポンプ
- 油圧パワーステアリング
- マニュアルステアリング
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
159,387.4 |
水使用量 (千㎥) |
32.2 |
化学物質取扱量 (t) |
6.0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
4,178.1 |
NOx (kg) |
- |
SOx (kg) |
- |
化学物質大気排出量 (t) |
1.8 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
21.8 |
COD (kg) |
7.7 |
窒素 (kg) |
19.6 |
りん (kg) |
3.4 |
化学物質下水移動量 (t) |
0.0 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
1,048.9 |
逆有償リサイクル (t) |
294.8 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
0.6 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
最小 |
PH |
5.9~8.5 |
7.4 |
7.3 |
COD |
12 |
7.6 |
6.1 |
BOD |
12 |
2.9 |
2.0 |
SS |
20 |
0.8 |
0.17 |
油分 |
2.4 |
2.2 |
0.4 |
溶解性鉄 |
0.8 |
0.02 |
0.01 |
溶解性マンガン |
0.8 |
0.01 |
0.001 |
窒素 |
40 |
27 |
18 |
りん |
8 |
3.8 |
2.5 |
大気測定データ
大気測定の対象となる設備はありません
騒音・振動データ
項目 |
規制値 |
最大 |
平均 |
騒音 |
朝 |
64 |
58 |
49 |
昼 |
67 |
58 |
50 |
夕 |
64 |
55 |
46 |
夜 |
54 |
52 |
48 |
振動 |
昼 |
59 |
49 |
46 |
夜 |
54 |
49 |
45 |
悪臭
※悪臭物質(22物質)を測定
※全ての項目で定量下限値未満
PRTR法対象物質
単位:kg/年
CAS 番号 |
化学 物質名 |
取扱量 |
排出量 |
移動量 |
リサイクル量 |
除去処理量 |
消費量 |
大気 |
水域 |
土壌 |
下水 |
廃棄物 |
68515-88-8 |
硫化(2,4,4-トリメチルペンテン) |
5,122.7 |
1,536.8 |
0 |
0 |
0
|
0 |
3,585.9 |
0 |
0 |
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
37,111.4 |
水使用量 (千㎥) |
6.9 |
化学物質取扱量 (t) |
3.5 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
411.8 |
NOx (kg) |
- |
SOx (kg) |
- |
化学物質大気排出量 (t) |
0.1 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
6.3 |
COD (kg) |
2.6 |
窒素 (kg) |
2.7 |
りん (kg) |
0.05 |
化学物質下水移動量 (t) |
0.0 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
31.1 |
逆有償リサイクル (t) |
164.9 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
0.3 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
最小 |
PH |
6.0~8.3 |
7.5 |
7.0 |
COD |
16.0 |
6.1 |
5.0 |
BOD |
16.0 |
1.8 |
0.8 |
SS |
16.0 |
3.0 |
1.3 |
油分 |
4.0 |
0.5 |
0.5 |
亜鉛 |
1.6 |
0.2 |
0.2 |
溶解性鉄 |
4.0 |
0.1 |
0.1 |
溶解性マンガン |
1.6 |
0.1 |
0.1 |
ふっ素 |
5.0 |
0.1 |
0.1 |
窒素 |
40.0 |
16.0 |
7.4 |
りん |
6.4 |
0.2 |
0.1 |
ほう素 |
8.0 |
0.04 |
0.03 |
大気測定データ
大気測定の対象となる設備はありません
騒音・振動データ
項目 |
規制値 |
最大 |
平均 |
騒音 |
朝 |
64 |
59 |
50 |
昼 |
69 |
61 |
51 |
夕 |
64 |
61 |
50 |
夜 |
59 |
55 |
51 |
振動 |
昼 |
68 |
34 |
32 |
夜 |
63 |
35 |
32 |
悪臭
PRTR法対象物質
単位:kg/年
CAS 番号 |
化学 物質名 |
取扱量 |
排出量 |
移動量 |
リサイクル量 |
除去処理量 |
消費量 |
大気 |
水域 |
土壌 |
下水 |
廃棄物 |
373-02-4 |
ニッケル化合物 |
1,999.0 |
0 |
0 |
0 |
0
|
89.0 |
1,029.5 |
0 |
1,910.0 |
- 従業員数
- 568人
- 生産品目
-
- 油圧パワーステアリング
- マニュアルステアリング
- 安全ハンドルコラム
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
155,977.8 |
水使用量 (千㎥) |
25.6 |
化学物質取扱量 (t) |
20.7 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
5,266.0 |
NOx (kg) |
329.6 |
SOx (kg) |
0.3 |
化学物質大気排出量 (t) |
12.1 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
6.8 |
COD (kg) |
32.1 |
窒素 (kg) |
26.1 |
りん (kg) |
0.9 |
化学物質下水移動量 (t) |
0.0 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
1,370.8 |
逆有償リサイクル (t) |
194.2 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
6.6 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
平均 |
PH |
6.1~8.4 |
7.7 |
7.4 |
COD |
16 |
6.3 |
4.7 |
BOD |
16 |
2.1 |
0.73 |
SS |
24 |
1.0 |
1.0 |
油分 |
4 |
1.0 |
1.0 |
窒素 |
48.0 |
6.6 |
3.8 |
りん |
6.4 |
0.5 |
0.1 |
大気測定データ
設備 |
項目 |
規制値 |
最大値 |
ボイラー |
NOx |
120 |
35 |
SOx |
1 |
0.01 |
ばいじん |
0.03 |
0.004 |
騒音・振動データ
項目 |
規制値 |
最大 |
平均 |
騒音 |
朝 |
60 |
57 |
49 |
昼 |
65 |
59 |
49 |
夕 |
64 |
57 |
49 |
夜 |
59 |
56 |
51 |
振動 |
昼 |
55 |
48 |
42 |
夜 |
50 |
44 |
39 |
悪臭
測定項目 |
規制値 |
測定値 |
臭気指数 |
14.4 |
10 |
PRTR法対象物質
単位:kg/年
CAS 番号 |
化学 物質名 |
取扱量 |
排出量 |
移動量 |
リサイクル量 |
除去処理量 |
消費量 |
大気 |
水域 |
土壌 |
下水 |
廃棄物 |
142-82-5 |
へプタン |
9,253.0 |
9,253.0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
68515-88-8 |
硫化(2,4,4-トリメチルペンテン) |
7,172.3 |
2,151.7 |
0 |
0 |
0 |
4,016.5 |
0 |
0 |
0 |
111-42-2 |
ジエタノールアミン |
2,462.4 |
738.7 |
0 |
0 |
0 |
1,378.9 |
0 |
0 |
0 |
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
588,964.8 |
水使用量 (千㎥) |
101.0 |
化学物質取扱量 (t) |
10.2 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
19,807.6 |
NOx (kg) |
1,083.6 |
SOx (kg) |
49.8 |
化学物質大気排出量 (t) |
5.3 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
36.4 |
COD (kg) |
22.9 |
窒素 (kg) |
53.3 |
りん (kg) |
1.3 |
化学物質下水移動量 (t) |
1.5 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
9,806.1 |
逆有償リサイクル (t) |
422.9 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
1.8 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
平均 |
PH |
5.2~8.8 |
7.7 |
7.0 |
COD |
15.0 |
8.7 |
4.4 |
BOD |
18.0 |
5.7 |
3.0 |
SS |
9.0 |
6.0 |
3.6 |
油分 |
1.6 |
1.0 |
0.6 |
亜鉛 |
0.9 |
0.04 |
0.04 |
溶解性鉄 |
2.4 |
0.1 |
0.1 |
溶解性マンガン |
4.5 |
0.1 |
0.1 |
ふっ素 |
6.4 |
0.2 |
0.2 |
窒素 |
18.0 |
13.0 |
10.6 |
りん |
1.9 |
0.5 |
0.3 |
ほう素 |
8.0 |
0.1 |
0.1 |
※1:自主基準値超過、法基準値は順守
大気測定データ
設備 |
項目 |
規制値 |
最大値 |
ボイラー (冷温水発生器) |
NOx |
101 |
37 |
SOx |
0.79 |
0.004 |
ばいじん |
0.06 |
0.001 |
連続浸炭炉 |
NOx |
121 |
13 |
SOx |
- |
- |
ばいじん |
0.13 |
0.001 |
騒音・振動データ
項目 |
規制値 |
最大 |
平均 |
騒音 |
朝 |
69 |
55 |
50 |
昼 |
69 |
57 |
51 |
夕 |
69 |
56 |
51 |
夜 |
64 |
55 |
53 |
振動 |
昼 |
55 |
45 |
42 |
夜 |
50 |
44 |
40 |
悪臭
PRTR法対象物質
単位:kg/年
CAS 番号 |
化学 物質名 |
取扱量 |
排出量 |
移動量 |
リサイクル量 |
除去処理量 |
消費量 |
大気 |
水域 |
土壌 |
下水 |
廃棄物 |
111-42-2 |
ジエタノールアミン |
4,404.0 |
3,082.8 |
880.8 |
0 |
0 |
440.4 |
0 |
0 |
0 |
68515-88-8 |
硫化(2,2,4-トリメチルペンテン) |
3,157.8 |
2,210.5 |
631.6 |
0 |
0 |
315.8 |
0 |
0 |
0 |
- 従業員数
- 1,828人
- 生産品目
-
- 電動パワーステアリング
- 油圧パワーステアリングポンプ
- 制御コンピュータ
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
312,427.2 |
水使用量 (千㎥) |
66.1 |
化学物質取扱量 (t) |
0.9 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
12,525.1 |
NOx (kg) |
887.5 |
SOx (kg) |
27.0 |
化学物質大気排出量 (t) |
0.1 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
48.4 |
COD (kg) |
9.6 |
窒素 (kg) |
12.0 |
りん (kg) |
0.4 |
化学物質下水移動量 (t) |
0.1 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
544.7 |
逆有償リサイクル (t) |
789.7 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
0.4 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
平均 |
PH |
5.9~8.5 |
7.0 |
6.8 |
COD |
8 |
5.9 |
3.4 |
BOD |
8 |
6.1 |
2.2 |
SS |
8 |
4.0 |
2.1 |
油分 |
1.6 |
0.5 |
0.5 |
亜鉛 |
0.8 |
0.09 |
0.06 |
溶解性鉄 |
2.4 |
0.1 |
0.1 |
溶解性マンガン |
2.4 |
0.1 |
0.1 |
ふっ素 |
0.8 |
0.1 |
0.1 |
窒素 |
24 |
6.5 |
4.2 |
りん |
2.4 |
0.04 |
0.018 |
ほう素 |
8.0 |
1.0 |
1.0 |
大気測定データ
設備 |
項目 |
規制値 |
最大値 |
小型貫流ボイラー |
NOx |
100.00 |
61.00 |
SOx |
6.07 |
0.003 |
ばいじん |
0.08 |
0.002 |
ボイラー (冷温水発生機) |
NOx |
100.00 |
37.00 |
SOx |
6.07 |
0.003 |
ばいじん |
0.08 |
0.002 |
騒音・振動データ
項目 |
規制値 |
最大 |
平均 |
騒音 |
朝 |
74 |
61 |
46 |
昼 |
74 |
62 |
44 |
夕 |
74 |
60 |
43 |
夜 |
69 |
53 |
52 |
振動 |
昼 |
60 |
30 |
30 |
夜 |
56 |
30 |
30 |
悪臭
PRTR法対象物質
※取扱量 1,000kg/年以上の物質はありません
- 従業員数
- 518人
- 生産品目
-
- 玉軸受
- クラッチベアリング
- 一方クラッチ付きオルタネータプーリー
- ハブユニット
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
257,785.2 |
水使用量 (千㎥) |
39.6 |
化学物質取扱量 (t) |
6.8 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
10,460.4 |
NOx (kg) |
269.4 |
SOx (kg) |
51.4 |
化学物質大気排出量 (t) |
1.6 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
14.7 |
COD (kg) |
30.5 |
窒素 (kg) |
329.6 |
りん (kg) |
1.2 |
化学物質下水移動量 (t) |
0.1 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
1,385.5 |
逆有償リサイクル (t) |
535.0 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
4.3 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
平均 |
PH |
5.9~8.5 |
7.9 |
7.3 |
COD |
8.0 |
6.0 |
2.1 |
BOD |
8.0 |
3.0 |
1.6 |
SS |
20.0 |
2.0 |
1.2 |
油分 |
1.0 |
0.5 |
0.5 |
亜鉛 |
4.0 |
0.01 |
0.01 |
溶解性鉄 |
8.0 |
0.02 |
0.02 |
溶解性マンガン |
1.6 |
0.04 |
0.03 |
ふっ素 |
5.0 |
0.1 |
0.1 |
窒素 |
48.0 |
35.0 |
22.0 |
りん |
0.8 |
0.2 |
0.1 |
ほう素 |
8.0 |
0.01 |
0.01 |
大気測定データ
設備 |
項目 |
規制値 |
最大値 |
ボイラー |
NOx |
150 |
26 |
SOx |
1.65 |
3 |
ばいじん |
0.1 |
0.005 |
騒音・振動データ
規制対象外のため未測定
悪臭
※悪臭物質(22物質)を測定
※全ての項目で定量下限値未満
PRTR法対象物質
単位:kg/年
CAS 番号 |
化学 物質名 |
取扱量 |
排出量 |
移動量 |
リサイクル量 |
除去処理量 |
消費量 |
大気 |
水域 |
土壌 |
下水 |
廃棄物 |
111-42-2 |
ジエタノールアミン |
4,373.2 |
1,312.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
3,061.3 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
環境総合データ
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
38,223.0 |
水使用量 (千㎥) |
5.9 |
化学物質取扱量 (t) |
0.0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
825.1 |
NOx (kg) |
82.0 |
SOx (kg) |
- |
化学物質大気排出量 (t) |
0.0 |
下水 |
排水量 (千㎥) |
2.7 |
BOD (kg) |
- |
窒素 (kg) |
- |
りん (kg) |
- |
化学物質下水移動量 (t) |
0.0 |
排出物 |
売却リサイクル (t) |
789.4 |
逆有償リサイクル (t) |
85.7 |
廃棄物(焼却+直埋) (t) |
0.0 |
化学物質移動量 (t) |
0.0 |
水質測定データ
項目 |
規制値 |
実績 |
最大 |
平均 |
PH |
5.2~8.8 |
7.4 |
6.9 |
油分 |
4 |
1.0 |
1.0 |
窒素 |
192 |
32 |
32 |
りん |
26 |
0.1 |
0.1 |
大気測定データ
設備 |
項目 |
規制値 |
最大値 |
ボイラー |
NOx |
120 |
38 |
SOx |
0.52 |
0 |
ばいじん |
0.08 |
0.003 |
騒音・振動データ
規制対象外のため未測定
悪臭
規制対象外のため未測定
PRTR法対象物質
※取扱量 1,000kg/年以上の物質はありません
グローバル事業所
国内グループ会社
(株)ジェイテクトマシンシステム
(光洋機械工業(株))
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
188,033 |
水使用量 (千㎥) |
43.7 |
化学物質取扱量 (t) |
12.0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
7.1 |
化学物質大気排出量 (t) |
1.8 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
2.4 |
廃棄物排出量 (千t) |
1.0 |
化学物質移動量 (t) |
10.2 |
(株)ジェイテクトシーリングテクノ
(光洋シーリングテクノ(株))
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
97,137 |
水使用量 (千㎥) |
65.2 |
化学物質取扱量 (t) |
0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
4.0 |
化学物質大気排出量 (t) |
0 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
0.3 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.14 |
化学物質移動量 (t) |
0 |
(株)ジェイテクトサーモシステム
(光洋サーモシステム)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
70,134 |
水使用量 (千㎥) |
15.4 |
化学物質取扱量 (t) |
0.7 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
2.7 |
化学物質大気排出量 (t) |
0.7 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
0.1 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.2 |
化学物質移動量 (t) |
0 |
(株)ジェイテクトプレシジョンベアリング (ダイベア(株))
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
319,341 |
水使用量 (千㎥) |
65.8 |
化学物質取扱量 (t) |
0.0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
12.1 |
化学物質大気排出量 (t) |
0 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
0.6 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.7 |
化学物質移動量 (t) |
0 |
(株)ジェイテクトメタルテック
(光洋メタルテック(株))
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
502,659 |
水使用量 (千㎥) |
72.8 |
化学物質取扱量 (t) |
0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
19.6 |
化学物質大気排出量 (t) |
0 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
12.3 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.4 |
化学物質移動量 (t) |
0 |
(株)ジェイテクトファインテック
(旧宇都宮機器(株)・NNR・トキオ精工(株))
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
238,529 |
水使用量 (千㎥) |
93.4 |
化学物質取扱量 (t) |
0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
9.0 |
化学物質大気排出量 (t) |
0 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
4.5 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.9 |
化学物質移動量 (t) |
0 |
(株)ジェイテクトメタルワークス
((株)ケージェーケー)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
68,049 |
水使用量 (千㎥) |
1.6 |
化学物質取扱量 (t) |
0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
2.5 |
化学物質大気排出量 (t) |
0 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
3.4 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.005 |
化学物質移動量 (t) |
0 |
(株)ジェイテクトサープレット
(旧光洋熱処理(株)・旧ヤマト精工)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
418,738 |
水使用量 (千㎥) |
32.1 |
化学物質取扱量 (t) |
0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
17.3 |
化学物質大気排出量 (t) |
0 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
0.3 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.22 |
化学物質移動量 (t) |
0 |
(株)タイホー
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
119,905 |
水使用量 (千㎥) |
10.4 |
化学物質取扱量 (t) |
0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
4.6 |
化学物質大気排出量 (t) |
0 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
5.0 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.09 |
化学物質移動量 (t) |
0 |
(株)ジェイテクトフルードパワーシステム (豊興工業(株))
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
76,802 |
水使用量 (千㎥) |
10.4 |
化学物質取扱量 (t) |
4.4 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
2.9 |
化学物質大気排出量 (t) |
3.5 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
0.5 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.1 |
化学物質移動量 (t) |
0.9 |
(株)ジェイテクトコーティング
((株)CNK)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
209,558 |
水使用量 (千㎥) |
40.4 |
化学物質取扱量 (t) |
0.4 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
8.2 |
化学物質大気排出量 (t) |
0.3 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
0.9 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.4 |
化学物質移動量 (t) |
0.1 |
(株)ジェイテクトエレクトロニクス
(光洋電子工業(株))
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
21,730 |
水使用量 (千㎥) |
2.5 |
化学物質取扱量 (t) |
0.5 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
0.8 |
化学物質大気排出量 (t) |
0.11 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
0.05 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.02 |
化学物質移動量 (t) |
0.002 |
(株)ジェイテクトグラインディングシステム ((株)豊幸)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
34,718 |
水使用量 (千㎥) |
4.3 |
化学物質取扱量 (t) |
9.4 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
1.3 |
化学物質大気排出量 (t) |
9.4 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
0.2 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.03 |
化学物質移動量 (t) |
0 |
(株)ジェイテクトグラインディングツール (豊田バンモップス(株))
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
28,394 |
水使用量 (千㎥) |
6.8 |
化学物質取扱量 (t) |
0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
1.1 |
化学物質大気排出量 (t) |
0 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
0.1 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.1 |
化学物質移動量 (t) |
0 |
(株)ジェイテクトフォーミックス
(フォーミックス(株))
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
8,102 |
水使用量 (千㎥) |
1.1 |
化学物質取扱量 (t) |
1.1 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (千t-CO2) |
0.3 |
化学物質大気排出量 (t) |
1.1 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
0.6 |
廃棄物排出量 (千t) |
0.01 |
化学物質移動量 (t) |
0 |
(株)ジェイテクトコラムシステム
((株)富士機工)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
124,445 |
水使用量 (千㎥) |
30.2 |
化学物質取扱量 (t) |
4.9 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
5 |
化学物質大気排出量 (t) |
0 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (t) |
1 |
廃棄物排出量 (t) |
0.1 |
化学物質移動量 (t) |
0 |
(株)ジェイテクトギヤシステム
(豊精密工業(株))
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
592,384 |
水使用量 (千㎥) |
55.3 |
化学物質取扱量 (t) |
26.6 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
23 |
化学物質大気排出量 (t) |
1.3 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (t) |
8.7 |
廃棄物排出量 (t) |
1.7 |
化学物質移動量 (t) |
8.6 |
国内グループ 合計
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
3,118,657 |
水使用量 (千㎥) |
551 |
原単位 (千m3/億円) |
0.45 |
化学物質取扱量 (t) |
60 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (t-CO2) |
122 |
原単位 (t-CO2/億円) |
100.2 |
化学物質大気排出量 (t) |
18 |
下水 |
化学物質水域排出量 (t) |
0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (千t) |
40 |
廃棄物排出量 (千t) |
6 |
廃棄物原単位 (t/億円) |
5.12 |
化学物質移動量 (t) |
20 |
※排出物=売却リサイクル量+廃棄物排出量
※化学物質はPRTR法対象物質の取扱量が1000kg/年以上を記載
グローバル事業所[欧州]
JEU (JADI)
(JTEKT EUROPE S.A.S. JTEKT Automotive Dijon Plant )
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
69,663 |
水使用量 (K㎥) |
3.1 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
0.6 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.5 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.3 |
JEU (JALY)
(JTEKT EUROPE S.A.S. JTEKT Automotive Lyon Plant)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
284,972 |
水使用量 (K㎥) |
416.5 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
2.7 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
1.3 |
廃棄物排出量 (Kt) |
1.4 |
JEU (JABL)
(JTEKT EUROPE S.A.S. JTEKT Automotive Blois Plant)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
26,839 |
水使用量 (K㎥) |
1.7 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
0.2 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.1 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.2 |
JAUK
(JTEKT AUTOMOTIVE UK LTD)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
41,709 |
水使用量 (K㎥) |
2.8 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
2.0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
1.6 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.2 |
JBFR
(JTEKT BEARINGS FRANCE SAS)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
106,142 |
水使用量 (K㎥) |
8.8 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
1.1 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
1.2 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.9 |
JAEN
(JTEKT AUTOMOTIVE ENGLAND LTD.)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
51,420 |
水使用量 (K㎥) |
8.2 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
2.5 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
1.7 |
廃棄物排出量 (Kt) |
1.2 |
JTCZ (JAPL)
(JTEKT CZECH REPUBLIC S.R.O. Plzen Plant)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
81,374 |
水使用量 (K㎥) |
7.3 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
4.7 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.4 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.5 |
JBCZ
(JTEKT BEARINGS CZECH REPUBLIC S.R.O.)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
83,867 |
水使用量 (K㎥) |
6.6 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
4.6 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.7 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.4 |
JTCZ (JAPA)
(JTEKT CZECH REPUBLIC S.R.O. Pardubice Plant)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
143,266 |
水使用量 (K㎥) |
9.6 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
7.8 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.7 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.6 |
JTRE
(JTEKT TORSEN EUROPE S.A.)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
36,377 |
水使用量 (K㎥) |
3.1 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
1.2 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.8 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.3 |
JBRA
(JTEKT BEARINGS ROMANIA S.A.)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
626,271 |
水使用量 (K㎥) |
82.1 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
26.6 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
9.4 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.9 |
JBDE
(JTEKT BEARINGS DEUTSCHLAND GMBH)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
174,343 |
水使用量 (K㎥) |
38.6 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
8.9 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.0 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.8 |
JAMO
(JTEKT AUTOMOTIVE MOROCCO S.A.S)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
24,802 |
水使用量 (K㎥) |
4.8 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
2.1 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.4 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.1 |
欧州グループ 合計
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
1,751,045 |
水使用量 (K㎥) |
593 |
原単位 (Km3/億円) |
1.2 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
65 |
原単位 (Kt-CO2/億円) |
0.1 |
排出物 |
売却リサイクル量 (kt) |
19 |
廃棄物排出量 (kt) |
8 |
廃棄物原単位 (t/億円) |
15.3 |
グローバル事業所[中国]
JATJ
(捷太格特汽車部件(天津)有限公司)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
43,806 |
水使用量 (K㎥) |
5.3 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
3.3 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.2 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.08 |
JSSX
(捷太格特轉向系統(厦門)有限公司)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
159,013 |
水使用量 (K㎥) |
47.6 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
11.8 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
1.5 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.11 |
JWAD
(捷太格特轴承(大连)有限公司)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
108,658 |
水使用量 (K㎥) |
10.2 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
8.1 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
1.8 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.2 |
JBDL (KDC)
(捷太格特轴承(大连)有限公司 (光洋軸承大連有限公司))
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
50,236 |
水使用量 (K㎥) |
9.7 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
3.7 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.0 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.1 |
JLAF
(捷太格特六和汽车配件(佛山)有限公司)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
179,815 |
水使用量 (K㎥) |
51.4 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
13.3 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
4 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.1 |
JAWX
(捷太格特汽车配件(无锡)有限公司)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
154,600 |
水使用量 (K㎥) |
27.7 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
11.5 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.2 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.7 |
JBW
(捷太格特軸承(無錫)有限公司)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
123,578 |
水使用量 (K㎥) |
17.7 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
9.2 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.2 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.7 |
中国グループ 合計
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
819,705 |
水使用量 (K㎥) |
170 |
原単位 (Km3/億円) |
0.49 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
60.8 |
原単位 (Kt-CO2/億円) |
0.2 |
排出物 |
売却リサイクル量 (kt) |
8.0 |
廃棄物排出量 (kt) |
2.0 |
廃棄物原単位 (t/億円) |
5.8 |
グローバル事業所[アジア・オセアニア]
JTC
(JTEKT (THAILAND) CO., LTD.)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
594,693 |
水使用量 (K㎥) |
123.2 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
33.6 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
2.7 |
廃棄物排出量 (Kt) |
2.9 |
JATH
(JTEKT AUTOMOTIVE (THAILAND) CO., LTD.)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
241,784 |
水使用量 (K㎥) |
39.6 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
13.6 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
2.2 |
廃棄物排出量 (Kt) |
1.0 |
JAMY
(JTEKT AUTOMOTIVE (MALAYSIA) SDN. BHD.)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
56,042 |
水使用量 (K㎥) |
12.6 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
3.0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.5 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.2 |
JPC
(JTEKT PHILIPPINES CORPORATION)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
66,749 |
水使用量 (K㎥) |
8.6 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
3.6 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.1 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.2 |
JID
(PT.JTEKT INDONESIA)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
95,036 |
水使用量 (K㎥) |
28.6 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
7.0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.9 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.4 |
JBKR
(JTEKT BEARINGS KOREA CO.,LTD.)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
22,963 |
水使用量 (K㎥) |
1.7 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
1.1 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.01 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.2 |
JBIN
(JTKET BEARINGS INDIA PRIVATE LIMITED)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
160,362 |
水使用量 (K㎥) |
34.5 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
14.8 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
2.0 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.4 |
JIN
(JTEKT INDIA LIMITED)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
304,783 |
水使用量 (K㎥) |
115.9 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
26.6 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
3.6 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.2 |
アジア/オセアニアグループ 合計
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
1,542,411 |
水使用量 (K㎥) |
365 |
原単位 (Km3/億円) |
0.61 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
103 |
原単位 (Kt-CO2/億円) |
0.2 |
排出物 |
売却リサイクル量 (kt) |
12.0 |
廃棄物排出量 (kt) |
5.4 |
廃棄物原単位 (t/億円) |
9.0 |
グローバル事業所[北米・南米]
JANA Vonore
(JTEKT AUTOMOTIVE NORTH AMERICA, INC. Vonore Plant)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
488,382 |
水使用量 (K㎥) |
97.1 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
29.3 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
3 |
廃棄物排出量 (Kt) |
3 |
JANA Morristown
(JTEKT AUTOMOTIVE NORTH AMERICA, INC. Morristown Plant)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
623,841 |
水使用量 (K㎥) |
91.8 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
36.2 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
3.8 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.9 |
JANA Piedmont
(JTEKT AUTOMOTIVE NORTH AMERICA, INC. Piedmont Plant)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
44,412 |
水使用量 (K㎥) |
2.1 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
2.7 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.4 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.1 |
JBNA
(JTEKT BEARINGS NORTH AMERICA LLC)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
1,821,052 |
水使用量 (K㎥) |
447.2 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
105.5 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
20.5 |
廃棄物排出量 (Kt) |
2.2 |
JBCA
(JTEKT BEARINGS CANADA INC.)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
202,719 |
水使用量 (K㎥) |
19.0 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
5.4 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.4 |
廃棄物排出量 (Kt) |
1.3 |
JAMX
(JTEKT AUTOMOTIVE MEXICO, S.A. de C.V. )
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
143,455 |
水使用量 (K㎥) |
15.4 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
8.2 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
2.9 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.6 |
JBR
(JTEKT BRASIL LTDA.)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
95,347 |
水使用量 (K㎥) |
8.8 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
1.0 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0.9 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.3 |
JAAR
(JTEKT AUTOMOTIVE ARGENTINA S.A.)
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
42,514 |
水使用量 (K㎥) |
5.5 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
1.4 |
排出物 |
売却リサイクル量 (Kt) |
0 |
廃棄物排出量 (Kt) |
0.07 |
北米・南米グループ 合計
|
分類 |
量 |
インプット |
エネルギー使用量 (GJ) |
3,461,720 |
水使用量 (K㎥) |
687 |
原単位 (Km3/億円) |
0.7 |
アウトプット |
大気 |
温室効果ガス (Kt-CO2) |
190 |
原単位 (Kt-CO2/億円) |
0.2 |
排出物 |
売却リサイクル量 (kt) |
32 |
廃棄物排出量 (kt) |
8.1 |
廃棄物原単位 (t/億円) |
8.1 |