採用情報

お問合せ

ゴルフ ジェイテクト "ワン!だふる" ジュニアレッスン会の開催

12/22 (日) スポーツ振興・次世代育成の一環として、将来プロを目指す東海地区の中学生~高校生男女ジュニアゴルファー12名を対象に、「ジェイテクト "ワン!だふる" ジュニアレッスン会」 を開催いたしました。

ゴルフの技術やメンタル面の指導だけでなく、気軽にコミュニケーションを図りながら、1日同じ時間を過ごし、改めてゴルフの楽しさを知る機会となりました。

また、ジェイテクトがサポートするゴルファーの青木 瀬令奈プロ、成田 美寿々プロ、清本 美波プロ、大西 翔太コーチ、今回は受講者として参加した菊田 ひな選手も、ジュニアと一緒に体を動かし、イベントは賑やかに行われました。

今後もジェイテクトは、子どもの健やかな成長とスポーツのすそ野拡大を実現するために、夢を与える場を提供いたします。

ImageImage

第20回ジェイテクト柔道大会の開催

10月6日(日)、第15回刈谷市秋季柔道大会 兼 第20回ジェイテクト柔道大会が刈谷市体育館にて開催されました。刈谷市内外の6団体16チーム、幼児から中学生までの総勢115名による団体戦と個人戦が行われました。

この大会は刈谷市柔道連盟主催に当社が協賛しているもので、コロナ感染拡大で中止となった2年間を除いて16年前より継続しており、刈谷市では春季の大会に並ぶ大きな大会となっています。

当日は、日ごろの練習の成果を発揮し、気迫のこもった対戦が繰り広げられる一方で、礼に始まり、礼で終わる武道の様子をうかがい、子どもたちの心身の健全な育成・成長に寄与できるものとして、今後も引き続き支援を続けていきます。

ImageImageImageImage

『2024 STINGS CUP U-14 バレーボールクラブ選抜優勝大会』開催

8月14日(水)~16日(金)の3日間、岡崎中央総合公園総合体育館で『2024 STINGS CUP U-14 バレーボールクラブ選抜優勝大会』を開催しました。

本大会は、株式会社ジェイテクト主催、ジェイテクトSTINGSならびにSTINGS Jr.が運営協力を行い、クラブチームに所属する14歳以下の選手に日本最高峰の大会の舞台を提供するとともに、バレーボール技術の向上とアマチュアスポーツ精神の高揚を図り、心身ともに健全な選手を育成することを目的に、本年から始まったものです。

詳細はこちらからご覧ください。

『2024 STINGS CUP U-14 バレーボールクラブ選抜優勝大会』開催!|ジェイテクトSTINGS (jtekt-stings.jp)

ImageImageImageImage

日永地区ふれあい祭り の レスリング交流会に志土地真優さんが参加しました

8月10日(土) 三重県四日市市で開催された 日永地区 ふれあい祭り&こどもまつり において、レスリング部の志土地真優選手が、レスリング交流会に参加しました。

はじめてレスリングを体験するこどもや四日市ジュニアレスリングクラブのこどもたち約50人へ技術指導、金メダルの展示、じゃんけん大会でプレゼント企画など、集まった小学生とレスリングを通じて交流を深めました。

参加したこどもたちは、構えからはじまり、タックルやローリングまで指導を受け、最後にはじゃんけん大会でサイン色紙を受け取り大喜びでした。
志土地選手も地元のこどもたちとレスリングを楽しむことができ、とても良い刺激になりました。

ImageImageImageImage

岡崎聾学校バレーボール教室開催

87日(水)に、ジェイテクト体育館にてバレーボール教室を実施し、岡崎聾学校から22名の生徒さんにご参加いただきました。手話で挨拶できるよう、選手も事前準備をしてバレーボール教室を迎えました。最初は生徒さんたちも選手もやや緊張気味でしたが、あっという間に打ち解け、皆とても元気にバレーボールを楽しんでいました。

 ご参加いただいた子どもたちからは「スパイクのコツを教えてもらってうまくなれた気がしてうれしい!」 「今日教えてくれた選手みたいにうまくスパイクができるようになりたい」などの感想をいただきました。

 選手たちも「スポーツを通じて心で会話できた気がして、『バレーボールってやっぱりいいな』と改めて思った」や、「みんなとても熱心で、 “ちゃんと伝わっている”と実感でき、とてもやりやすかった」と、バレーボール教室終了後、とても楽しそうに話しをしていました。 みんなとてもいい笑顔で、本日のバレーボール教室を終了することができました。

 

ImageImageImageImage

ジェイテクト体育館でバレーボール教室を開催

7月31日(水)、ジェイテクト体育館にてバレーボール教室を実施しました。岡崎市立上地小学校の生徒26 名が参加してくれました。

子どもたちからは「選手の身長が高くてびっくりした!」「とても楽しかったのでまた開催して欲しい」など、とても可愛らしい感想をいただきました。

一方の選手たちも、今日もたくさんの元気をもらい、バレーボールを教える楽しさをますます実感しました。

ImageImageImageImage

秋田市にてバレーボール教室 (Supported by 秋田銀行)開催

726日(金)、27日(土)の2日間、秋田市雄和体育館にてバレーボール教室(秋田銀行協賛)を実施しました。26日(金)は中学生のクラブチームから15名、27日(土)は、小学生クラブチームから48名にそれぞれご参加いただきました。

ご参加いただいた子どもたちからは「今日教えてもらった選手のように上手になりたい!」「教えてもらったことを次の練習に活かします」など、たくさんの感想をいただきました。

選手からは「子どもたちからのエネルギーがすごく、元気をもらった。次のリーグに繋げたい」との感想もありました。ジェイテクトSTINGSはこれからも、「子どもたちが夢を持ち、健やかに成長できる社会」をつくることに貢献していきます。

ImageImageImageImage

徳島県にてバレーボール教室開催

726日(金)、徳島県にてバレーボール教室を実施しました。午前は松茂総合体育館で県内の中学生88名、午後は藍住町民体育館で藍住町内の小中学生45名が参加してくれました。

とにかくみんな笑顔で元気いっぱい!とても暑い中、その暑さも吹き飛ばす子どもたちの元気さに選手も負けてはいられないとばかりに、コーチングに力が入った様子でした。真剣なまなざしで取り組む姿から逆に刺激を受けたということでした。

子どもたちからも「トッププレーヤーを見る機会がないので刺激的でした。」「遠方から来てくれて感謝しかない。この気持ちを忘れずに練習を頑張ります」との感想をいただきました。

ImageImageImageImage

橿原市中央体育館(奈良県)にてバレーボール教室開催

726日(金)に、奈良県橿原市中央体育館にてバレーボール教室を実施し、小学生クラブチームを中心とした約50名にご参加いただきました。

選手は子どもたちから圧倒されるほどのエネルギーを感じたようで「教え甲斐があった!」「もっとうまくなると思う!」との感想を持ちました。参加者からも「バレーがもっと好きになった!」「選手がカッコよかった!」など、うれしいコメントをいただきました。“笑顔で楽しく”を当日のテーマに掲げていましたが、それが達成できた様子がひしひしと伝わるコメントです。

これからも、バレーをすることの楽しさや喜びを伝え続けながら、子どもたちが夢を持ち、健やかに成長できる社会をつくることに貢献していきたいと思います。

ImageImageImage

豊橋市にてバレーボール教室開催

7月6日(土)に、豊橋市(豊橋市総合体育館)にてバレーボール教室を実施しました。参加は小学校高学年を中心としたバレーボール経験者約80名。

ウォーミングアップやパス・ポジション別の練習をしたあと、子どもたちと一緒に試合を行ないました。子どもたちは選手のアドバイスを真剣に聞き、早速実践していました。また、練習後はサイン会も開催しさらに交流を深めました。

選手からは「逆に元気をもらえた」との感想もあり、とても楽しく充実した時間となりました。

ImageImageImageImage